秋元才加、主演作公開に大興奮「忘れられない日になる」
2015年2月7日 21:35

[映画.com ニュース] 元AKB48の女優・秋元才加が主演した映画「マンゴーと赤い車椅子」が2月7日、全国29スクリーンで封切られ、秋元と共演の三田佳子、仲倉重郎監督が東京・イオンシネマ板橋で舞台挨拶に登壇した。
映画は、不慮の事故で半身不随になった女性が、リハビリセンターの仲間たちと共に再生を目指す姿を描いたヒューマンドラマ。秋元は、「三田さんをはじめ素晴らしい方々と共演して、成長させてもらった。うれしくもありドキドキしていて、興奮しています!」とニッコリ。「私にとって忘れられない日になる」といい、「2020年にオリンピックがありますが、日本全国でバリアフリー制度がちゃんと整備されているかというとまだまだ。この映画を見て、皆さんがふだん気付かないことに気付いてもらえればいいなと思います」と呼びかけた。
映画には「EXILE」のパフォーマーNAOTOも出演しており、秋元は「お芝居の面でもストイック。本人も役をやるにあたって7キロ体重を落とされたということで、私自身刺激を受けました」と共演を振り返った。NAOTOが歌唱を披露するシーンもあるそうで、「NAOTOさんの歌声で、私自身の涙を流すことができた。歌声が素晴らしく、私のお芝居を引き出してくれた」と最敬礼の様子だった。
そんな秋元について、三田は「良い女優さんになる資質を持っているなとすごく思った」と手放しで絶賛。さらに「この映画を通じて勇気のある役作りもあった。あなたがいろいろなところに挑戦したことに、良いなと思った。監督もそのことを非常に喜んでいらっしゃる」と太鼓判を押すと、秋元は恐縮気味の笑みで応えた。
また自らも15年前に突然車椅子生活となってしまった仲倉監督は、自らの体験や実在の女性看護師のリハビリ記録をもとに映画化しているだけに、「この映画を思い至ってから10何年。この日を迎えることを夢に思っていた」と感慨深げ。若い観客で満席となった会場を見渡し、「僕ら位の年齢の方が見るのかなと思っていましたが、秋元さんとNAOTOさんの力で、若いお客さんが見てくださるのはすごくうれしい」と喜びをかみしめていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI