日本最年少の映画監督、仲村颯悟5年ぶりの新作「人魚に会える日。」公開決定
2015年2月2日 13:15

[映画.com ニュース]日本最年少の映画監督として知られる仲村颯悟監督の5年ぶりの最新作「人魚に会える日。」が、2015年公開することがわかった。
1996年に沖縄で生まれた仲村監督は、小学生の頃から映画を撮り始め、2010年に当時13歳で発表した長編デビュー作「やぎの冒険」がTV番組を通してビートたけしから絶賛され話題を呼んだ。現在は関東に住み、慶應義塾大学に通う大学生だ。
長編2作目となる新作は、14歳の頃に書き上げていたオリジナル脚本を基に、普天間基地移設に伴う辺野古沖埋め立て問題をテーマに盛り込んだ。賛成、反対では片付けられない県民の思いを感じながら、学生有志達と全編自主制作で撮影し、キャストには、Coccoをはじめ沖縄で活躍中の俳優陣が参加する。
普天間基地移設予定地の「辺野座」を舞台に、不登校になった裕人と裕人を心配する同級生のユメ、ジュゴンを辺野座で探すカメラマンと編集者らの心に葛藤が生まれる様を描く。メディアが語らないことを、ファンタジーへ昇華した物語で、海外の映画祭出品も今後予定されている。
仲村監督は「18年間沖縄で見てきたもの、感じたもの。沖縄を離れて暮らす今、『伝えなければいけない』そう思い、選んだ手段は自主制作映画でした。全員大学生の素人スタッフと、沖縄を代表するキャストの皆さまの協力により無事、完成を迎えようとしています。『青い海、青い空に囲まれた美しい島』それだけではない沖縄を、ぜひ日本中、世界中の全ての人へ伝えていきたいです」とコメントを寄せている。
「人魚に会える日。」は自主制作・自主配給により2015年に全国順次公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI