無観客試合、横断幕禁止…浦和レッズ14年シーズンのドキュメンタリー、4月4日公開
2015年1月31日 00:00

[映画.com ニュース] Jリーグクラブの浦和レッドダイヤモンズに密着したドキュメンタリー映画「We are REDS! THE MOVIE」完結編のタイトルが「We are REDS! THE MOVIE minna minna minna(みんな みんな みんな)」に決定し、4月4日から公開されることが決まった。
浦和レッズと「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」などで知られる映像プロダクションのROBOTがタッグを組み、Jリーグクラブ史上初のドキュメンタリー映画2部作を製作。昨年6月に前編「We are REDS! THE MOVIE 開幕までの7日間」が公開された。後編となる今作は、2014年シーズン開幕からの1年間を追った。
浦和レッズの14年シーズンは、ホーム開幕戦で人種差別的な表現の横断幕が掲げられるという事件が起こり、その結果としてクラブには無観客試合という罰則が科せられた。サポーターグループの解散や横断幕の使用禁止など、クラブとサポーターが共に築きあげてきた22年間の中でもかつてない危機が訪れ、関係者にとっては忘れることのできない1年となった。そうしたこれまでと違うシーズンの中、優勝を目指して戦い続けた選手や監督、クラブスタッフ、そしてサポーター「みんな」のリアルな声や息遣いを収め、浦和レッズのありのままの姿を映すとともに、未来はどこにあるのかを探っていく。
イオンシネマ浦和美園、ユナイテッド・シネマ浦和ほか全国16館で上映。
We are REDS! THE MOVIE minna minna minna(みんな みんな みんな)
劇場公開日 2015年4月4日
上映時間 ―
評価・レビュー (1件)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ