TOHOシネマズ新宿をアニメ情報拠点に 「新宿アニメ」プロジェクト発表
2015年1月26日 14:50
[映画.com ニュース] シネコン大手のTOHOシネマズは1月22日、新宿をアニメの情報基地にする「新宿アニメ」プロジェクトをスタートすると発表した。4月17日に東京・新宿区歌舞伎町にオープンするTOHOシネマズ新宿を情報発信拠点とし、同館を中心とした劇場版アニメの公開のほか、新宿でしか見ることのできない短編アニメの上映や限定キャンペーンなども実施。テレビアニメや各種キャラクターも交え、新宿周辺をアニメで活性化していく。
プロジェクトの第1弾として、TOHOシネマズ新宿の開業を待たず、TOHOシネマズの幕間上映でもおなじみの「紙兎ロペ」と「ゴジラ」がコラボレーションするキャンペーンを開始。東京メトロと東京都交通局で「紙兎ロペ」スタンプラリーを実施し、参加者にはロペ×ゴジラのコラボレーションキャラクターのオリジナルシール(先着)や限定パスケース(抽選)がプレゼントされる。スタンプラリーの実施期間は1月31日~3月1日。
続く第2弾として、TOHOシネマズ新宿でしか見ることのできないオリジナルアニメ「アニメガタリ」を、アニメ作品の幕間に上映する。東京の大学内アニメ研究会を舞台に、登場キャラクターがさまざまなアニメについて語り尽くすというショートアニメで、新宿以外の関東のTOHOシネマズでもショート予告を上映予定。
また、劇場版アニメ、テレビアニメイベント上映などを「シネ×アニ」(シネマ×アニメ)レーベルとして新宿を中心とした全国のTOHOシネマズでも展開するほか、3月10日発売の4月号で創刊30周年を迎えるアニメ雑誌「月刊ニュータイプ」とコラボレーションした「ニュータイプ映画祭」を4月17~19日の3日間で開催する。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー