映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

永瀬正敏、マー・ジーシアン監督のサプライズに感激「台湾の人はあったかい」

2015年1月24日 14:35

リンクをコピーしました。
全国63スクリーンで公開された 「KANO 1931海の向こうの甲子園」
全国63スクリーンで公開された 「KANO 1931海の向こうの甲子園」

[映画.com ニュース] 永瀬正敏主演の台湾映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」が1月24日、全国63スクリーンで封切られ、永瀬をはじめ共演の坂井真紀大倉裕真飯田のえる山室光太朗青木健、主題歌を手がけたRakeと中孝介が、東京・新宿バルト9での舞台挨拶に出席した。

日本統治下の1931年に全国高校野球選手権に出場し、台湾代表として準優勝を果たした嘉義農林学校野球部の実話を映画化した今作。球児たちを厳しく指導する近藤兵太郎を熱演した永瀬は「本当は、あんなに怖くないです」とおどけてみせ、「やっと、やっと、やっと初日を迎えられました。皆さんありがとうございます」と喜びをかみしめるように挨拶。その妻・カナヱを演じた坂井も「スタッフ、キャストの皆さんに、映画に対する揺るぎない情熱があって、それに触れさせてもらえてすごく幸せだった」と感激しきりだった。

この日は日本のキャストのみでの舞台挨拶ということもあり、永瀬は「台湾のスタッフ、キャストの皆さんとここに立ちたかったですが、(思いが)きっと届いていると信じている」と残念がり、「今度は台湾からぜひ来てもらって、こういう舞台挨拶ができればいいなと思っています」。すると、会場にはマー・ジーシアン監督と大江先輩役のチェン・ジンホンがサプライズ登場。登壇陣は一様に驚きの表情を浮かべ、2人と熱いハグを交わした。

台湾から駆けつけたマー監督は、「この映画が、力や感動を与えられたらうれしい」。チェンも「久しぶりに(永瀬演じる近藤)監督と再会できて、チームのメンバーとも再会できてうれしい」と喜んだ。そんな2人を見て、永瀬は「台湾の人はあったかいですね」と鼻声で話し、「泣いてないですよ。本当です」と取りつくろっていた。

さらに永瀬は「今年、全国高校野球が100年を迎えられる。その記念すべき年に、84年前にいろんな民族を超えて頑張った実在の『KANO』という映画を公開できたのは感慨深い」と感無量の面持ち。マー監督は「我々人間は未来を見ようと思うが、過去を忘れてしまう。映画は1931年、日本統治下の台湾。台湾の歴史の一部であり、日本の歴史の一部でもある。この映画を見て過去を学び、力をもらってください」と力強く呼びかけた。

フォトギャラリー

マー・ジーシアン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る