杉野希妃、主演兼エグゼクティブプロデューサー初挑戦作がロッテルダムへ!
2015年1月23日 07:00

[映画.com ニュース] 「アジア・インディーズのミューズ」として知られる杉野希妃が初めてエグゼクティブプロデューサーを務めた、三澤拓哉監督のデビュー作「3泊4日、5時の鐘」が、1月21日(現地時間)からオランダで開幕した第44回ロッテルダム国際映画祭Bright Future部門に正式出品されることが決定した。杉野は、小篠恵奈とともにダブル主演を果たし、“座長”も兼ねている。
同作は、三澤監督が育った神奈川・茅ヶ崎市の全面協力のもと製作された。舞台の中心となる旅館・茅ヶ崎館は、「東京物語」「晩春」など多くの傑作を残した小津安二郎監督と脚本家・野田高悟が、脚本執筆のために利用した定宿としても知られている。映画は、同じ会社に勤務する花梨(小篠)と真紀(杉野)が、元同僚で茅ヶ崎館の長女・理沙(堀夏子)の結婚パーティに出席するため同館に滞在中、繰り広げられる恋愛模様を描く青春群像劇だ。
1月24日(現地時間)に行われるヨーロッパプレミア上映に杉野、出演者でもあるタイの映画評論化ドン・サロンとともに出席する三澤監督は、「映画祭に招待して頂けることは非常に喜ばしいことであるのと同時に、私をモデルにした登場人物こそ出ていないものの、ある意味で私小説的ともいえるこの“小さな”作品が海を越えて上映されることに、不思議な感覚も少なからず抱いております」と話す。そして、「映画祭が行われるロッテルダムでは海外の映画ファン、作り手、批評家と交流できる機会があるということで、それらの出会いが今後の自分にとって大きな糧になるのではないか、と期待しています」とコメントを寄せた。
また、杉野にとっては昨年度の第43回でコンペティション部門「タイガーアワード」の審査員を務めており、縁の深い映画祭といえる。エグゼクティブプロデューサーに初挑戦したが、「茅ヶ崎の方々やベテランのスタッフさんに支えていただきながら、若手俳優たちが中心になって作ったことが本作の不思議なエネルギーになっていると思います」と関係者に謝意。演じた真紀については、「ジェットコースターのように感情の波が激しく、船酔いしそうでした。が、愛すべきキャラクターがまたひとつ増えました。小津監督が泊まられていた茅ヶ崎館のお部屋で演じた時の重みが体に残っています」と振り返っている。
第44回ロッテルダム国際映画祭は、2月1日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース

【第82回ベネチア国際映画祭】日本勢も大きな存在感 細田守「果てしなきスカーレット」に大喝采、藤元明緒にNETPAC賞特別表彰賞、仏名門校で学んだ畑明広
2025年9月6日 13:00

スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00




映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート