被ばくから子どもを守る母親たちの声を集めた「小さき声のカノン」予告編
2015年1月18日 07:00

[映画.com ニュース] 「六ヶ所村ラプソディー」「ミツバチの羽音と地球の回転」など、核・被ばく問題をテーマにしたドキュメンタリーで知られる鎌仲ひとみ監督の最新作「小さき声のカノン 選択する人々」の公開が3月7日に決定し、予告編が公開された。
1986年のチェルノブイリ原発事故、そして27年後に起こった福島原発事故後、日本とベラルーシの主婦たちが自分たちの暮らしや子どもたちの命を守ろうと立ち上がる姿を追った。
予告編では、日々放射線量を気にかけながら子育てをする母親たちが、同じ境遇の仲間や遠くから支援をする人たちに支えられて連帯していく姿を紹介。子どもたちの未来に向け、できる限りのことをしようと奮闘する姿が映し出されている。
「小さき声のカノン 選択する人々」は、3月7日シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
(C)ぶんぶんフィルムズ
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ