市川由衣「海を感じる時」がロッテルダム国際映画祭へ!
2014年12月21日 06:00
[映画.com ニュース] 市川由衣の主演作「海を感じる時」が、オランダで開催される第44回ロッテルダム国際映画祭(2015年1月21日~2月1日)のスペクトラム部門に選出されたことがわかった。同作が海外で上映されるのは初めて。メガホンをとった安藤尋監督の現地への渡航も決まっている。
体を張って主人公の恵美子を演じ切った市川は、「このたび『海を感じる時』がロッテルダム国際映画祭スペクトラム部門に正式出品されることが決定したと聞き、本当に嬉しかったです。私自身、女優生命をかけて挑んだ作品なので、海外の方にどのように感じられるのか、とても興味があります」と喜んでいる。さらに、「愛するわが子を留学させるような気持ちですが(笑)、海外でもたくさんの方に愛されるといいなと思います」とコメントを寄せた。
9月13日に全国5館で公開された同作は、作家・中沢けい氏のデビュー作を30年以上の時を経て映画化。愛を知らない女子高生・恵美子(市川)が、先輩の洋(池松壮亮)に愛されたい一心で体を重ね続け、次第に女へと目覚めていく姿を描く。脚本は荒井晴彦が手がけている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー