市川由衣「海を感じる時」がロッテルダム国際映画祭へ!
2014年12月21日 06:00

[映画.com ニュース] 市川由衣の主演作「海を感じる時」が、オランダで開催される第44回ロッテルダム国際映画祭(2015年1月21日~2月1日)のスペクトラム部門に選出されたことがわかった。同作が海外で上映されるのは初めて。メガホンをとった安藤尋監督の現地への渡航も決まっている。
体を張って主人公の恵美子を演じ切った市川は、「このたび『海を感じる時』がロッテルダム国際映画祭スペクトラム部門に正式出品されることが決定したと聞き、本当に嬉しかったです。私自身、女優生命をかけて挑んだ作品なので、海外の方にどのように感じられるのか、とても興味があります」と喜んでいる。さらに、「愛するわが子を留学させるような気持ちですが(笑)、海外でもたくさんの方に愛されるといいなと思います」とコメントを寄せた。
9月13日に全国5館で公開された同作は、作家・中沢けい氏のデビュー作を30年以上の時を経て映画化。愛を知らない女子高生・恵美子(市川)が、先輩の洋(池松壮亮)に愛されたい一心で体を重ね続け、次第に女へと目覚めていく姿を描く。脚本は荒井晴彦が手がけている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント