妻夫木聡、初日挨拶で感極まる 「バンクーバーの朝日」封切り
2014年12月20日 13:49

[映画.com ニュース]妻夫木聡の主演最新作「バンクーバーの朝日」が12月20日、全国342スクリーンで公開された。妻夫木は、共演の亀梨和也、勝地涼、上地雄輔、池松壮亮、高畑充希、佐藤浩市、石井裕也監督とともに、東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇2での舞台挨拶に立った。
同作は、戦前のカナダ・バンクーバーで、差別や貧困に直面しながらもフェアプレーの精神で戦い、白人社会からも称賛された実在の野球チーム「バンクーバー朝日」の記録をもとに、日系移民たちのドラマを描いている。今年は球団創設100年という節目の年にあたり、9~10月に開催された第33回バンクーバー国際映画祭では、観客賞を受賞するほど現地で支持を集めたことも記憶に新しい。
「ぼくたちの家族」に続き、石井監督と2度目のタッグを組んだ妻夫木は、主人公・レジー笠原を熱演。クランクイン前の合宿で左手中指を骨折していたことも明かされたが、この日も“キャプテン”として引っ張った。
舞台挨拶終盤にマイクを持つと、「本当に初日に来てくれてありがとうございます。映画で何か人の人生を変えられたら、それほど嬉しいことはない。ただ、いい映画を……」と言ったきり、客席に背を向けた。亀梨や勝地に激励され、再び正面を見据えると「人が一生懸命な姿って、どんなに着飾った人より素敵ですよね。この映画を見てくれた人に、少しでも希望を届けられたらという思いで作ったんです。一生懸命な人って本当に格好いいんです。皆さん、目の前のことから逃げないでください」と涙ながらに訴え、場内から喝さいを浴びていた。
亀梨は、「豆腐屋のトム(上地)は野球経験者なのにボロボロだったんですが、キャプテンはすごく真摯に、背を向けず向き合ってくれた。本当に背中で引っ張ってくれた」と妻夫木に最敬礼。石井監督も妻夫木の思いに同調し、「朝日に野球があったように、僕たちには映画がある。そういう思いで撮っていました。全カット覚えています。なかでも、やはりまっすぐな表情ですね。何かを追い求めているような、何かを祈っているような」と語り、キャスト陣の頑張りをねぎらっていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)