クリス・コルファー、児童小説シリーズの新作&関連本の出版を発表
2014年12月8日 21:50

[映画.com ニュース] 作家としても活躍する人気若手俳優のクリス・コルファーが、児童小説「The Land of Stories」シリーズの新作と関連本の出版が決まったことを発表した。
同シリーズはおとぎ話をモチーフにした冒険ファンタジーで、今年7月に第3弾「The Land of Stories: A Grimm Warning」がリリースされた。コルファーは全3作の版元である米老舗出版社Little, Brown and Companyと新たに契約を結び、第4弾を来年7月、第5弾を2016年7月に出版することになったが、いずれもタイトルは未定だ。
コルファーは続編2作のほかにも、同シリーズの手引き書「Queen Red Riding Hood’s Guide To Royalty」と「The Mother Goose Diaries」、登場キャラクターの“カービー・ツリー(The Curvy Tree)”と“トロールベラ(Trollbella)”を主人公にした絵本2冊の執筆も進めているという。
現在24歳のコルファーは、ティーンエイジャー向けのヤングアダルト小説にも着手しており、こちらは若い俳優とそのファンたちが一生に一度の大陸横断のロードトリップに出かけるという成長物語になるようだ。コルファーがブレイクするきっかけとなったテレビシリーズ「glee」が来年放送のシーズン6でフィナーレを迎えようとしているなか、作家としてのキャリアにますます期待が高まっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー