米CM市場はハリウッドスターが独占傾向 かつてはイメージダウン恐れ回避も
2014年12月7日 17:45
[映画.com ニュース] スポーツ選手が独占していたアメリカのCM市場を、現在はハリウッド俳優が席巻しつつあるとAD Week誌が報じている。
ハリウッドのトップ俳優はかつて、イメージダウンを恐れてアメリカでのCM出演を回避していたが、最近では状況が変わりつつある。ケビン・スペイシー、マシュー・マコノヒー、ジェームズ・フランコ、ミラ・クニス、サミュエル・L・ジャクソンらが米企業のCMに出演しており、モーガン・フリーマンやマット・デイモンも声だけの出演を果たしている。
それとは対照的に、かつてはCM市場で人気のあったスポーツ選手の出演が激減している。スポーツ選手にはスキャンダルが多いことに加えて、有名俳優の方がソーシャルメディアでの影響力が強いからだという。
シカゴの広告代理店バーンズ・エンタテインメントによれば、CMに起用する有名人の10年前の内訳は75%がスポーツ選手、25%がエンターテイナーだったが、現在は完全に逆転している。こうした流れを受け、今後CMデビューを飾るハリウッド俳優がますます増えそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー