米CM市場はハリウッドスターが独占傾向 かつてはイメージダウン恐れ回避も
2014年12月7日 17:45

[映画.com ニュース] スポーツ選手が独占していたアメリカのCM市場を、現在はハリウッド俳優が席巻しつつあるとAD Week誌が報じている。
ハリウッドのトップ俳優はかつて、イメージダウンを恐れてアメリカでのCM出演を回避していたが、最近では状況が変わりつつある。ケビン・スペイシー、マシュー・マコノヒー、ジェームズ・フランコ、ミラ・クニス、サミュエル・L・ジャクソンらが米企業のCMに出演しており、モーガン・フリーマンやマット・デイモンも声だけの出演を果たしている。
それとは対照的に、かつてはCM市場で人気のあったスポーツ選手の出演が激減している。スポーツ選手にはスキャンダルが多いことに加えて、有名俳優の方がソーシャルメディアでの影響力が強いからだという。
シカゴの広告代理店バーンズ・エンタテインメントによれば、CMに起用する有名人の10年前の内訳は75%がスポーツ選手、25%がエンターテイナーだったが、現在は完全に逆転している。こうした流れを受け、今後CMデビューを飾るハリウッド俳優がますます増えそうだ。
関連ニュース






「キス・ザ・フューチャー」あらすじ・概要・評論まとめ ~無条件の愛―サラエボの“希望の灯火”となったU2奇跡のライヴ!~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 12:30
映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント