米CM市場はハリウッドスターが独占傾向 かつてはイメージダウン恐れ回避も
2014年12月7日 17:45

[映画.com ニュース] スポーツ選手が独占していたアメリカのCM市場を、現在はハリウッド俳優が席巻しつつあるとAD Week誌が報じている。
ハリウッドのトップ俳優はかつて、イメージダウンを恐れてアメリカでのCM出演を回避していたが、最近では状況が変わりつつある。ケビン・スペイシー、マシュー・マコノヒー、ジェームズ・フランコ、ミラ・クニス、サミュエル・L・ジャクソンらが米企業のCMに出演しており、モーガン・フリーマンやマット・デイモンも声だけの出演を果たしている。
それとは対照的に、かつてはCM市場で人気のあったスポーツ選手の出演が激減している。スポーツ選手にはスキャンダルが多いことに加えて、有名俳優の方がソーシャルメディアでの影響力が強いからだという。
シカゴの広告代理店バーンズ・エンタテインメントによれば、CMに起用する有名人の10年前の内訳は75%がスポーツ選手、25%がエンターテイナーだったが、現在は完全に逆転している。こうした流れを受け、今後CMデビューを飾るハリウッド俳優がますます増えそうだ。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー