渡部篤郎×波多野貴文監督、「翳りゆく夏」が来年1月にドラマ化!
2014年11月7日 10:00

[映画.com ニュース] 渡部篤郎主演、劇場版「SP」シリーズで知られる波多野貴文監督のメガホンで、第49回江戸川乱歩賞を受賞した赤井三尋氏の小説「翳りゆく夏」が、ドラマ化されることがわかった。2015年1月に放送される。
赤井氏が2003年に発表した推理小説を原作に、元敏腕新聞記者が20年前に発生した新生児誘拐事件の真相に迫る様子を描き出す。病院で新生児誘拐事件が発生。犯人は両親ではなく院長から身代金を要求するが、逃走中に事故死し、子どもも行方不明になる。20年後、誘拐犯の娘が大手新聞社に内定したことが週刊誌で報じられ、窓際社員となっていた元敏腕記者の梶秀和(渡部)は、新生児誘拐事件の再調査にあたることになる。
渡部は、「WOWOWの作品に出演させて頂けることは、毎回嬉しく、そして映画ファンのお客様に見て頂いているので、さらに高尚な作品にしなければと、気持ちを引き締めて挑んでいます」。事件に隠された真実を紐解く主人公を演じるにあたり、「サスペンスの要素が沢山ある作品ですが、人間の心の襞(ひだ)や哀しみ、欲望などが随所に描かれています。重厚な作品をお見せ出来れば」と意欲をのぞかせた。
波多野監督とのタッグに「監督が助監督時代に一度ご一緒させて頂いております。その後の活躍もよく存じております。今作品の監督の思いに、応えられるよう最善を尽くしたいと思っています」と決意を新たにした。波多野監督も、「16年前に助監督としてご一緒した以来ですが、今回は監督という立場でご一緒出来ることをとても嬉しく思います。また、渡部さんの持つ大人の深みや哀愁は必ず主人公の梶というキャラクターを魅力的にしてくれると確信しています」と信頼を寄せた。
波多野監督は、「与えられた環境の中でも未来へ向かって強く生きる子供の姿、そして守るべきものがあるからこそ弱くなってしまう大人の姿を対照的にしっかり描いていきたい」とアピール。赤井氏は、デビュー作である原作への思い入れを明かし、「小説と映像化作品は、全くといっていいほど、別の作品になることが多いようですが、準備稿を拝見させていただいて、ひそかな喜びを感じました。原作に忠実に構成されていたからです」と期待を寄せている。
時任三郎が梶を支える人事部長・武藤、菅田将暉が武藤の息子で誘拐犯の娘と同級生の青年を演じる。ほかに岩松了、滝藤賢一、長谷川朝晴、木場勝己、佐藤B作、嶋田久作らが出演する。
連続ドラマW「翳りゆく夏」が、15年1月18日から全5話で毎週日曜日午後10時に放送。第1話は無料放送。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー