「シュタゲ」林直孝が贈るアニメ「プラスティック・メモリーズ」スタッフ発表!
2014年11月7日 03:30

[映画.com ニュース] 「シュタインズ・ゲート」「ロボティクス・ノーツ」など科学アドベンチャーゲームで知られる林直孝が原作・脚本を務めるテレビアニメ「プラスティック・メモリーズ」のスタッフが発表され、あわせてキービジュアルが公開された。
テレビアニメ「GJ部」「未確認で進行形」の藤原佳幸が監督、動画工房がアニメーション制作を担当。ライトノベル「学戦都市アスタリスク」のイラストを担当するokiuraがキャラクター原案、「ゆるゆり」シリーズや「恋愛ラボ」で知られる中島千明がキャラクターデザインを手がける。
「プラスティック・メモリーズ」は、親のツテで世界的大企業SAIに就職した水柿ツカサが、心を持った人型アンドロイド「ギフティア」の少女アイラとともに、寿命を迎えたギフティアを回収する部署「ターミナルサービス」で奮闘する姿を描く。「デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー」と銘打ち、はかなくも純粋な物語が展開する。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー