「花宵道中」安達祐実との濡れ場に淵上泰史「一番気を使った」と大照れ
2014年10月27日 17:30
[映画.com ニュース]女優・安達祐実の主演映画「花宵道中」が10月27日、第27回東京国際映画祭の特別招待作品としてTOHOシネマズ六本木ヒルズで上映された。安達は共演の淵上泰史、小篠恵奈、友近、津田寛治、豊島圭介監督とともに上映前に舞台挨拶。「演技も今までと違うアプローチで、ヌードになることも大きな挑戦でした。どう見ていただけるか緊張しますが、楽しんでいただけたら」と照れながら話した。
今月23日のオープニングでは、役どころの遊女・朝霧さながらの華やかな花魁(おいらん)姿でレッドカーペットを歩き、「花魁の扮装で歩けたのは光栄。朝霧の気持ちがよみがえってきて幸せでした」と笑顔。そして、「純愛を描いているので、人を愛する気持ちは現代でも共感していただける部分は多い。苦しい状況、切ないこともあるけれど、人を愛することは素晴らしいということを感じていただけたらうれしい」と話した。
座長のひたむきな姿勢に、津田は「撮影は冬の京都で本当に寒くて大変な現場だったけれど、楽しかった。それは安達さんが男気のある背中を見せてくれたから。僕たちはその背中を見て乗り切れた」と絶賛。濡れ場の相手役を務めた淵上も、「やっぱり絡みが一番気を使った。寒かったのでカットの度に一番声を出して毛布を頼みかけました」と照れながら明かすと、会場からは笑いと拍手が起こった。
豊島監督も、「安達さんの気合いの入った演技を撮ることがひとつの軸だった」と強調。さらに、「もうひとつ、京都で時代劇を撮るといいうことが大きな柱だった。溝口健二さんや内田吐夢さんが撮ってきた花魁の世界を、自分はどんなアプローチにするか。一生懸命考えた結論がこの映画です」と言葉に力を込めていた。
「花宵道中」は、人生をあきらめていた遊女の朝霧が、染め物職人の半次郎との出会いに希望を見いだし、さまざまな障害に立ち向かっていこうとする姿を描く。11月8日から全国で公開。第27回東京国際映画祭は10月31日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー