映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

浅野忠信主演のフィリピン映画 鬼才ケビン監督とC・ドイル「映画はコンセプトではない」と語る

2014年10月24日 20:45

リンクをコピーしました。
来日したコンペ出品作「壊れた心」チーム
来日したコンペ出品作「壊れた心」チーム

[映画.com ニュース] 東京・六本木ヒルズで開催中の第27回東京国際映画祭で、コンペティション部門出品作「壊れた心」の公式会見が10月24日あり、ケビン・デ・ラ・クルス監督、撮影監督のクリストファー・ドイル、女優のエレナ・カザン、俳優のアンドレ・プエルトラノビム・ナデラ、プロデューサーのステファン・ホールが出席した。

浅野忠信が主演する本作は、フィリピンのスラム街を舞台に、殺し屋と娼婦の逃避行を描いたラブストーリー。セリフをほとんど排除し、ケビン監督による音楽とドイルの映像美で疾走感あふれる詩的な世界を映し出す。

ケビン監督は映像作家として活躍するほか、詩人、小説家、音楽家としても活動するマルチアーティスト。ゴッドファザー役を演じたナデラは「彼は偉大なフィルムメーカーで、クレイジーなことをたくさんしていますが、フィリピンでデジタルムービーの父と呼ばれています。私は、今回の作品はグローバリゼーションを擬人化したもので、フィリピン映画史上初めての出来事だと思っています」と鬼才の経歴を紹介する。

エモーショナルな音楽と、鮮やかな色使いのこだわりについて問われたケビン監督は「私はとりわけカラフルな色彩が好きで、クリストファー(・ドイル)がマニラの色合いを使い込み、昼なのに夜のようなトワイライトなイメージを出した」と説明。劇中で流れるメインテーマはケビン監督が作曲し「もともとはフィリピンのラブソング。音楽はこの作品にとって大事な声の役割を果たしている」とケビンとともに音楽を担当したプロデューサーのホールが語った。

本作はたった4日間で、ほぼ即興で撮影された。ウォン・カーウァイ作品をはじめ、そのスタイリッシュな映像で世界的に高い評価を受けているドイルが「私にとってすべてはロケーションと人々。コンセプトではないのです。映画学校で教わることを信じないでください。映画は前もって作れるものではなく、同じ意図を持った人たちが集ったときに生まれるもの」と自身の哲学を語ると、ケビン監督も「コンセプトはあらかじめいくつも用意できますが、すべては撮影のときに起こるのです」と同調。そして、ドイルが「たかが映画ですが、そのたかが映画が私たちの人生なのです」と締めくくり、アーティストらしい矜持を見せた。

東京国際映画祭は10月31日まで開催。

フォトギャラリー

浅野忠信 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る