二階堂ふみ&熊切和嘉監督、相思相愛 釜山で再タッグを約束
2014年10月5日 16:20

[映画.com ニュース] 熊切和嘉監督の最新作「私の男」が第19回釜山国際映画祭(10月2~11日)の「アジア映画の窓」部門に出品され、10月3日に公式上映された。主演の浅野忠信、二階堂ふみ、熊切和嘉監督が3人そろって舞台挨拶に出席。さらに、上映後のティーチインには二階堂と熊切監督が参加した。
浅野は「特別な日でみなさんが集まってくれて嬉しい」と挨拶。さらに、「こんなに近くて簡単に来られるわけですから、もっと映画祭以外でも自分たちの映画を韓国の人たちに見てもらえるよう、届くようにしていきたい」と意欲を語った。
二階堂は「ずっと釜山国際映画祭に来たかったです。みなさんにお披露目できることが嬉しい。私にとって大切な作品なので、楽しんでいただければ幸いです」とニッコリ。熊切監督は「3年前、釜山のAPM Busan Awardを頂いたおかげで映画化を実現でき、こうやって釜山映画祭でお披露目できたことに感謝申し上げます」と感謝しきりだった。
ティーチインでは、毎回作品で新しいチャレンジをするという二階堂に「新しいことに挑戦することで自分の中で得られるものがあるか?」という質問が投げかけられ、「日本では役のイメージというものがつきやすいものですから、イメージっていうものが無いスタンスでありたい、保守的になりたくないなといつも思って。それで良い監督、良い作品と近寄ることや、魂のぶつかり合いみたいなことを出来ればなあと思っています」と自身の作品との向き合い方を明かした。
また、二階堂が「また監督とご一緒できたらいいなと思っております」と熊切監督との最タッグの意思を伝えると、熊切監督も「二階堂さんが韓国の監督に撮られる前に主演作を撮りたいと思っています」と返し、相思相愛の様子だった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー