二階堂ふみ&熊切和嘉監督、相思相愛 釜山で再タッグを約束
2014年10月5日 16:20

[映画.com ニュース] 熊切和嘉監督の最新作「私の男」が第19回釜山国際映画祭(10月2~11日)の「アジア映画の窓」部門に出品され、10月3日に公式上映された。主演の浅野忠信、二階堂ふみ、熊切和嘉監督が3人そろって舞台挨拶に出席。さらに、上映後のティーチインには二階堂と熊切監督が参加した。
浅野は「特別な日でみなさんが集まってくれて嬉しい」と挨拶。さらに、「こんなに近くて簡単に来られるわけですから、もっと映画祭以外でも自分たちの映画を韓国の人たちに見てもらえるよう、届くようにしていきたい」と意欲を語った。
二階堂は「ずっと釜山国際映画祭に来たかったです。みなさんにお披露目できることが嬉しい。私にとって大切な作品なので、楽しんでいただければ幸いです」とニッコリ。熊切監督は「3年前、釜山のAPM Busan Awardを頂いたおかげで映画化を実現でき、こうやって釜山映画祭でお披露目できたことに感謝申し上げます」と感謝しきりだった。
ティーチインでは、毎回作品で新しいチャレンジをするという二階堂に「新しいことに挑戦することで自分の中で得られるものがあるか?」という質問が投げかけられ、「日本では役のイメージというものがつきやすいものですから、イメージっていうものが無いスタンスでありたい、保守的になりたくないなといつも思って。それで良い監督、良い作品と近寄ることや、魂のぶつかり合いみたいなことを出来ればなあと思っています」と自身の作品との向き合い方を明かした。
また、二階堂が「また監督とご一緒できたらいいなと思っております」と熊切監督との最タッグの意思を伝えると、熊切監督も「二階堂さんが韓国の監督に撮られる前に主演作を撮りたいと思っています」と返し、相思相愛の様子だった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI