「昨夜のカレー、明日のパン」主演の仲里依紗、「食べることの大事さ」を痛感
2014年9月19日 19:24

[映画.com ニュース]第11回本屋大賞で2位に輝いた木皿泉氏の処女小説「昨夜のカレー、明日のパン」がNHKでドラマ化され、仲里依紗と鹿賀丈史が9月19日に同局で行われた完成披露試写会に出席した。「食べることは生きることだ」がテーマの本作で、主演の仲は「食べることの大事さを、このドラマをやっていて感じました」と感慨深げに振り返った。
夫・一樹(星野源)に先立たれたテツコ(仲)と、一樹の父・ギフ(鹿賀)。テツコとギフがともに暮らし続ける中で、ゆるやかに一樹の死を受け入れ、再生していく過程を描く。溝端淳平、吉田羊、ミムラ、片桐はいりらが共演。木皿氏が脚本を担当し、料理研究家の高山なおみ氏が料理を監修する。
テツコを演じるにあたって仲は「今私がやる意味をすごく感じた」と意欲を見せ、「現場にいると、自然とテツコになる」「台本を覚えなくても、セリフが出てくる。木皿さんの魔法にかけられているような感じ」と語る。それだけに自身でも手応えを感じるようで、「一回り人生を経験して、脚本を前読むのと今読むのとじゃ全然考え方が違う。出来あがった作品を見て、いい意味で自分じゃないような、自分のような不思議な感覚があった」と胸を張る。その一方、箸の持ち方が苦手だそうで、「毎回そういうシーンが出てくるので、1話よりもうまくなっていくと思う」と頭をかいた。
鹿賀は「1話を見て、涙がこぼれました。人がいろんな問題を抱えて生きている。家族を亡くした人間が再生していく力強さに涙をした」と話す。「想像以上に、人間の死ぬということ生きるということ、熱く迫ってくるものがありました。映像化は大変だと思うが、出来上がりを見ると心豊かになる映像になっている」と太鼓判を押した。
BSプレミアムドラマ「昨夜のカレー、明日のパン」(全7話)は、10月5日から毎週日曜日午後10時放送。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)