DAIGO、困惑 「ヴァンガード」はカタカナの“ダイゴ”で演じた!?
2014年9月13日 18:15

[映画.com ニュース] 新世代トレーディングカードゲームを原作としたアニメを映画化した「劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア」「劇場版カードファイト!! ヴァンガード 3つのゲーム」が9月13日、全国80スクリーンで公開され、歌手で俳優のDAIGOが東京・新宿ピカデリーで行われた初日舞台挨拶に登壇した。
DAIGOはこの日、共演の佐藤拓也、橘田いずみ、三森すずこ、榎本温子、元木隆史監督(実写版)、アニメ版の板垣伸(アニメ版)、ブシロード社長木谷高明氏と共に出席。登場早々「どうも、主演俳優のDAIGOです」としたり顔で挨拶し、会場を沸かせた。
劇場版では少年・先導アイチと櫂トシキが、惑星クレイの滅亡を救うべくカードゲーム大会「メサイア・スクランブル」に挑む姿を描く。MCから本作の主人公を演じるにあたって難しかった点を聞かれると「監督に、『今回は“DAIGO”ではなくカタカナの“ダイゴ”』で演じてください」と言われプチパニックを起こしました」と告白し、「今はいつでもカタカナの“ダイゴ”になれます!」と自信をのぞかせた。
アニメ版で櫂を演じた佐藤は、「今回は今まで櫂とアイチ君というメインキャラクター2人の間にあった壁がなくなって、2人が力を合わせて戦えた」と劇場版ならではの見どころを語り、元木監督は「カードゲーム大会で一生懸命戦っている子供たちを見て、ああいう子たちに見せられる作品にしたかった。ダイゴ先生というかっこいい先生像を与えたかった」と思い入れを語った。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ