おきなわ新喜劇旗揚げ!東名阪・沖縄の8会場で全国ツアー決定
2014年9月10日 15:40

[映画.com ニュース]今年から沖縄県内と大阪・なんばグランド花月で2度上演され、好評を博した「おきなわ新喜劇」が本格的に立ち上げられることになった。9月10日、東京・新宿のルミネ the よしもとで「おきなわ新喜劇ツアー」の開催会見で発表されたもの。沖縄県出身のお笑い芸人「ガレッジセール」のゴリと川田広樹、「スリムクラブ」の真栄田賢と内間政成、具志堅用高らが顔をそろえ、全国ツアーへの意気込みを語った。
50年以上にわたり大阪の“笑い”をけん引してきた吉本新喜劇が、沖縄の文化・風習・芸術と融合した「おきなわ新喜劇」で新たな境地を開拓する。沖縄県のエンタテインメント開発事業の支援を受け、全国ツアーで本格的に始動。今後、同県の伝統的な民謡ライブや琉舞などに比肩するコンテンツとして、人材発掘や文化振興などで中長期的に育成していくことを目指すという。
プロデュースを手がけるゴリは「今回、ガレッジセールが座長としてやっていくが、後々は常設の小屋(劇場)ができて、365日おきなわ新喜劇が見られるようにしたい。観光客が海で泳いで沖縄そばを食べた後、新喜劇を見るという、沖縄の観光の一部になるのが理想」と展望を語った。
さらに「吉本芸人だけで固まるわけじゃなく、他事務所の具志堅さんとか、沖縄在住のアーティストやタレントを巻き込んで、沖縄で回るようなコンテンツにしていきたい」と話した。この発言に、登壇陣も大乗り気。「安室奈美恵さんとか出てもらったらうれしいな~!」(川田)、「コケてもらったら最高ですね!」(真栄田)、「夏川りみさんもいるね。石垣の出身だから、出たら喜ぶね」(具志堅)とキャスティングに大盛り上がりだった。
第1回おきなわ新喜劇ツアー「Do You “シーミー”?」は、12月3日の沖縄・宮古島のマティダ市民劇場を皮切りに、沖縄県内4会場と東京、大阪、名古屋の各1会場で順次上演される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント