塚本晋也「野火」にベネチアが熱狂 加瀬亮は「自由が丘で」公式会見に臨む
2014年9月3日 12:25
![レッドカーペットを練り歩いた塚本晋也監督(中央)ら](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45790/1_large.jpg)
[映画.com ニュース] 第71回ベネチア国際映画祭で9月2日(現地時間)、コンペティション部門に入った塚本晋也の「野火」が公式上映され、日本からかけつけた塚本監督、キャストのリリー・フランキー、中村達也、森優作、作曲家の石川忠がそろってレッドカーペットを歩いた。
すでに何度もベネチアに出席している塚本監督の人気は高く、前日のプレス上映で入場できないほどの混雑ぶり。冒頭のクレジットが出るとともに歓声や拍手が起こり、上映後も拍手が鳴り止まなかった。公式上映では、上映前こそ静かだったが、エンドクレジットが終わらぬうちに拍手が沸き起こり、ゲストの面々は感無量の表情となった。
大岡昇平の同名原作の映画化に20年来執着していたという塚本監督は、観客のリアクションに「もっとどーんと重い反応を覚悟していただけに、ほっとしました」と語った。リリーも「ベネチアの観客の映画に対する思い、理解、そして塚本監督へのリスペクトを感じました。監督のファンも、今回新しい塚本さんの顔を見たなという表情をしていたように思います」と現地のビビッドな反応に感動を隠せない様子だった。
第二次世界大戦の終戦を前に、フィリピンの孤島に取り残された兵士たちの壮絶なサバイバルを描いた「野火」は、すでに市川崑により1959年に映画化されている。市川版が精神的なモラルにこだわったのに対し、塚本版はよりダイレクトな映像描写を強調し、戦場のむごい殺りくシーンと、兵士を取り巻く自然の壮大さやスピリチュアリティを対比させ、愚かな存在としての人間の姿を浮き彫りにした。腕が飛んだり、内蔵がはみ出るバイオレントな描写もあるため、拒絶反応を示すジャーナリストがいた一方、「これほどパワフルな戦争映画は稀」と語る批評家も。とくに地元イタリアのプレスの評価が高かった。
![「自由が丘で」チームも登場](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45790/2_large.jpg?1409711672)
オリゾンティ部門では、同日午後に、加瀬亮の主演するホン・サンス監督作「自由が丘で」の公式上映が行われ、監督、加瀬と相手役のムン・ソリらが参加。大好きな監督のひとりであるというサンス作品に念願かなって参加することができた加瀬は、上映後にこう語った。「サンス監督の映画は一見シンプルにみえてさまざまなことが表現されていると思います。欠点だらけの人間をそのまま受け入れているから、共感や感情移入をしやすい。自分で映画を見て、ちょっとした表情にもこれまでの自分にはなかったようなものが映し出されていて意外でした。弱さやだらしなさも含めて、この主人公は自分自身でもあると思わされるところがありました(笑)」(佐藤久理子)
関連ニュース
![塚本晋也監督、新作始動! 公式サイトでボランティア募集](https://eiga.k-img.com/images/buzz/37334/tsukamoto_large.jpg?1365649003)
![第71回ベネチア国際映画祭開幕!イニャリトゥ監督初のコメディに高い評価](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45669/birdman_cast_large.jpg?1409199413)
![加瀬亮主演、ホン・サンス監督最新作「自由が丘8丁目」ポスター公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45400/kase_large.jpg?1407926029)
![塚本晋也監督、Coccoとの対話を経て導き出した“生”](https://eiga.k-img.com/images/buzz/31889/kotoko_main_large.jpg?1346166934)
![塚本晋也監督、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭審査委員長に決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/36039/tsukamoto_large.jpg?1358389578)
![「ファーストキス 1ST KISS」が初登場V! 新作は2位「野生の島のロズ」、5位「ショウタイムセブン」【国内映画ランキング】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115689/3b3bd0991de4eff9/320.jpg?1739174590)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画