瀧本美織、娼婦役で「色気の準備」 行定勲演出「ブエノスアイレス午前零時」で初舞台
2014年8月22日 14:00

[映画.com ニュース]行定勲監督が演出を手がける舞台「ブエノスアイレス午前零時」の製作発表会見が8月22日、都内で行われ、行定監督をはじめ、主演の森田剛、瀧本美織、橋本じゅん、千葉哲也、原田美枝子が出席した。ヒロイン役で舞台初挑戦を果たす瀧本は、「舞台ならではの臨場感とスリルを楽しみながら、皆さんと同じ空間を共有したい」と抱負のコメント。娼婦という役どころに「今から色気の準備をしたいと思います」と意気込んだ。
会見には原作者の藤沢周氏、脚本を手がける蓬莱竜太氏も出席。第119回芥川賞受賞作である同名小説を、行定監督が長年温めてきた演出プランで舞台化する。人生に挫折し、今はホテルで働く青年カザマ(森田)は、宿泊客のひとりである盲目の老嬢マリア(原田)が語るブエノスアイレスでの思い出話に引き込まれていく。瀧本は若き日のマリアである娼婦のミツコを演じ「娼婦である前に、ひとりの女性としてどう生きたのか考えながら演じたい」と話した。
行定監督は「ずっと映画化したかったが、なかなか前に進まず苛立ちの日々だった。今回は舞台化なので、いったん発想をリセットし、原作がもつ幻想的な世界をどう昇華させるかチャレンジしたい」と強い決意を示した。
また、演出面ではアルゼンチンタンゴが重要な要素になるといい「激しく燃え上がる献身的な愛を、タンゴの力でどれだけ表現できるかがポイント。藤沢さんの小説の魅力は、描かれていない部分を読者に想像させる点なので、その見えない思いを表に引きずり出してみたい」と話していた。
パルコ・プロデュース公演「ブエノスアイレス午前零時」は、11月28日~12月21日東京・新国立劇場 中劇場、12月26日~12月29日大阪・シアターBRAVAで上演。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ