子役の竜跳くん、主演作「ショートホープ」初日に緊張で「ガクガク」
2014年8月16日 15:45

[映画.com ニュース] 故森田芳光監督らのもとで助監督を務めた堀口正樹監督の初監督作「ショートホープ」が8月16日、東京・渋谷ユーロスペースで封切られ、堀口監督や主演の竜跳くん、鳥羽潤、中村麻美、芹沢礼多、岸部一徳が顔をそろえた。12歳の竜跳くんは、緊張した面持ちで登壇。「声がガクガクになっています」と詰まりながらも、懸命な姿で会場を和ませた。
堀口監督は、初監督作の仕上がりについて「けれんみなしの、どストレートな作品です。随所にまでこだわっているので、正面から見据えてほしい」と製作に2年をかけた力作に自信をのぞかせた。竜跳くんについては、「ストリップ小屋の撮影が夜まで押してしまい、当時10歳の竜跳は眠ってしまいました。でも、竜跳は起こしたすぐ後に芝居ができてしまうんですよね。若さというか才能というか。今後の彼に期待してください!」と若き俳優に太鼓判を押した。
堀口監督が助監督として参加した「ファザーファッカー」(1995)で出会ったという中村は、「こうして初監督作に出演できるのはひときわうれしい」とニッコリ。岸部は「ストリップ小屋の゛でべそ”が懐かしくて、懐かしくて。若いころによく行ったなあ」と語り、独特の存在感をにじませた。
締めの言葉を求められた竜跳くんは、「ちょ、ちょっと待ってください」と困惑しきり。それでも、「小学5年生の時に撮影した映画で、すごく楽しかった思い出が残っています。皆さんにも、この作品を楽しんでもらいたいです」と言葉をしぼり出し、喝さいを浴びていた。
ストリッパーを母に持ち、里親に出された少年・児島和也(竜跳)が主人公。母の訃報を受け取った和也は、顔も知らない父親に会いたいと願うようになり、母の職場だったストリップ劇場へ向かうため、蒲田から横浜を目指して歩き始める。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI