「風立ちぬ」の影響でゴールデングローブ賞がルール改正
2014年8月8日 11:50

[映画.com ニュース] ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会(HFPA)が、アニメーション部門のルール改正を行った。
これまではアメリカ国内で公開されていない外国のアニメ映画は選考対象外だったが、今後は製作国で上映されていれば条件を満たすことになる。ルール改正のきっかけとなったのは、宮崎駿監督の「風立ちぬ」だ。
同作は審査時期に全米公開されていなかったため、アニメーション部門の対象とならず、外国語映画賞のみのノミネートとなった経緯がある。今後は外国語映画賞部門の対象は実写映画のみとなり、アニメ映画は選考外となる。
なお、第72回ゴールデングローブ賞のノミネート発表は12月11日、授賞式は2015年1月11日(いずれも現地時間)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

編集部の“最愛”映画を一挙に発表!
【出演123本の中からTOP5を決定】1位はどの作品? そして最新作は、人生に力をくれる――
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート