東京の魅力伝える短編映画、9か国語で配信
2014年8月5日 06:00
[映画.com ニュース] ショートショートフィルムフェスティバル&アジアは、世界の人から東京を魅力的に感じてもらうための短編映画を3本製作し、オフィシャルホームページで7月24日から世界配信を開始した。言語は日本語、英語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、韓国語、中国語の9カ国語。
作品は、これまでの同映画祭の受賞者を対象に、東京を舞台とするショートフィルムの企画を公募し、最も東京を魅力的にアピールできる企画を選定するもの。園田俊郎(日本)、アルフォンソ・トーレ(フィリピン)、リリアナ・ザルツバッハ(ブラジル)の3監督が選出され、東京スカイツリーや神津島、新宿ゴールデン街などを舞台した映画が製作された。
「東京ショートフィルムプロジェクト」と題されたこの企画は、東京都との映画祭共催10周年を記念したもの。10月からANA国際線で機内上映するなどし、2020年の東京オリンピックに向け、外国人観光客の誘致につなげていく。(文化通信)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ