J・J・エイブラムス監督、クリストファー・ノーラン監督らがフィルムを救う
2014年8月4日 12:05

[映画.com ニュース]閉鎖の危機に立たされていたコダックの映画フィルム工場を、J・J・エイブラムス監督やクリストファー・ノーラン監督、クエンティン・タランティーノ監督らが救ったと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
デジタルシネマの発達により、コダックのフィルムの売り上げは過去10年間で96%ダウン。富士フイルムが映画用のフィルム製造から撤退したいま、唯一のフィルム生産者であるコダックの行く末が案じられていた。
しかし、フィルムを愛するエイブラムス監督やノーラン監督、タランティーノ監督、ジャド・アパトー監督らは、映画スタジオに働きかけ、今後、コダックから一定量のフィルムを購入する契約を締結させたため、コダックはフィルム製造を継続することができるようになった。コダックのジェフ・クラーク最高経営責任者は、「フィルムを延命させる道を見つけてくれた映画業界のリーダーの支援と創意に感謝します」と声明を発表している。
エイブラムス監督は「スター・ウォーズ エピソード7」をフィルムで撮影しており、ノーラン監督も「インターステラー」をIMAX用と通常の35ミリのフィルムで撮影している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート