ネットフリックス、トーク番組に進出
2014年7月5日 06:30

[映画.com ニュース] オリジナルコンテンツの制作に積極的な米大手配信ネットフリックスが、トーク番組にも進出することになったとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。米ケーブル局E!で深夜に放送中のトーク番組「Chelsea Lately」で司会を務めるチェルシー・ハンドラーが、ネットフリックスで新番組を立ち上げる契約を締結。新番組は2016年に配信開始となる。
ネットフリックスは、映画のオンラインDVDレンタル会社として発足した経緯から、映画やドラマといったコンテンツがメイン。オリジナルコンテンツの中でも、「ハウス・オブ・カード 野望の階段」や「Orange is the New Black」といったドラマ、ドリームワークス・アニメーションが制作する計300時間分のアニメなどを選択してきた。
初めて手がけるトーク番組が好評を博せば、スポーツ番組やニュース番組などにも進出する可能性がありそうだ。ちなみに、07年にE!で放送開始となった「Chelsea Lately」は、今年8月に契約が満了。平均視聴者数は60万人。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI