アニメ「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です」舞台挨拶&イベント開催決定
2014年6月20日 22:45

[映画.com ニュース] 7月5日からシネマサンシャイン池袋ほか、全14館の劇場にてイベント上映が決定しているテレビアニメ「ガールズ&パンツァー」シリーズの新作OVA(オリジナルビデオアニメーション)「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です」の舞台挨拶と、作品の舞台となる茨城県東茨城郡大洗町でイベントが開催されることが発表された。
舞台挨拶は、7月5、6、19、20日の4日間に渡って開催され、主要キャストの西住みほ役・渕上舞、武部沙織役・茅野愛衣、五十鈴華役・尾崎真実、秋山優花里役・中上育実、冷泉麻子役・井口裕香、アンチョビ役・吉岡麻耶らが出演する予定だ。また、茨城県大洗町では20日にイベント上映され、本編上映後に大洗曲がり松100円商店街や、本作がスポンサードしているサッカーJ2リーグのサッカーチーム・水戸ホーリーホックのホームゲームで、トークショーなどの催しを実施する。
舞台挨拶参加には専用のチケットが必要となり、「チケットぴあ」でのみ販売される。先行抽選販売は6月21日午前11時からインターネットで受付開始。一般販売は6月28日の午前10時から開始、インターネットや各種店頭、電話予約で購入可能だ。なお、舞台挨拶やイベントの実施日時や場所、出演予定のキャストはそれぞれ異なるため、チケット購入の際には公式サイトで詳細の確認をしておきたい。
「ガールズ&パンツァー」は、戦車を使った武道・戦車道が、茶道や華道のように大和撫子のたしなみとされる世界を描いた物語。過去のトラウマから戦車道のない大洗女子学園へ転入した主人公・西住みほだったが、その矢先に必修選択科目として戦車道が復活。みほは、なしくずし的に戦車道を始めることになり、仲間たちと戦車道の全国大会を目指して奮闘していく。なお、本作は舞台となる茨城県東茨城郡大洗町が製作に全面協力しており、町おこしの一環としてニュースで取り上げられるなど話題となった。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース





