AKB48・渡辺麻友、ポケモン映画でナレーション!監督も「さすが1番」と納得
2014年6月11日 15:47

[映画.com ニュース] 人気アニメ「ポケットモンスター」の劇場版通算17作目「ポケモン・ザ・ムービーXY 『破壊の繭とディアンシー』」の公開アフレコが6月11日、都内のスタジオで行われ、ゲスト声優の三田佳子、山寺宏一、中川翔子、お笑いコンビ「中川家」、足立梨花、「AKB48」の渡辺麻友、湯山邦彦監督が会見した。
2013年に放送を開始したテレビアニメシリーズ「ポケットモンスターXY」初となる劇場版。サトシとピカチュウが、“ほうせきポケモン”たちの国「ダイヤモンド鉱国」のお姫様ディアンシーとともに、“聖なるポケモン”と呼ばれるゼルネアス(三田)を探す旅に出る。
芸歴54年目にして初のアニメ声優に挑戦した三田は、「映画の出身なので、セット以外は必ずアフレコだった。なので画に合わせて声を出すことは多少できるけれど、キャラクターに合わせるのは新しい自分との出会いだった」と新境地を開拓。湯山監督は、「ゼルネアスは命を与える、自然を象徴したキャラクター。さすが三田さん、神々しい美しさが出たと思う」と絶賛。17年連続でポケモン映画に出演するベテラン山寺も、「三田さんは大・大・大先輩。一緒の作品に出られるだけでうれしい」と最敬礼だった。
今年でポケモン映画8年目となる常連・中川は、「久々の人間役。愛と勇気と希望、この世界で生きる喜びをポケモンに教えてもらった。いちポケモンファンとして魂を吹き込んだ!」とポケモン愛を熱弁。喉の不調を抱えながらのアフレコとなったが、「本編ではクリアボイスなので、“メガ”進化した姿を見てほしい」とアピールした。
先日のAKB48選抜総選挙で第1位に輝いた渡辺は、短編「ピカチュウ、これなんのカギ?」でナレーションを務め、「まさか自分がポケモン映画に出演できるなんて信じられなかった。私も子どもの頃は夏休みに家族と一緒に見に行っていた。子どもたちの今年の一番の思い出になったらうれしい」とニッコリ。湯山監督も、渡辺の落ち着いたナレーションに「さすが1番ですね」と納得の表情だった。
「ポケモン・ザ・ムービーXY 『破壊の繭とディアンシー』」は、7月19日から全国で公開。
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2014 ピカチュウプロジェクト
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー