アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」のトレーラー映像ほか、新情報が続々公開!
2014年6月6日 14:30

[映画.com ニュース] 7月5日よりニコニコ動画ほかで放映されるアニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」のトレーラー映像が公開された。主人公・月野うさぎが黒猫のルナに導かれ、セーラームーンとして戦う使命を与えられる様子が、壮大かつ幻想的に描かれている。あわせて、ルナ役・広橋涼、タキシード仮面と地場衛役・野島健児といった追加キャストが発表され、トレーラー映像でもルナの声をいち早く聞くことができる。
さらに、トレーラー映像ではももいろクローバーZによるオープニング主題歌「MOON PRIDE」が使われており、番組放映に先駆けて視聴可能。「MOON PRIDE」は、テレビアニメ「進撃の巨人」のオープニング主題歌「紅蓮の弓矢」を手がけたRevoが楽曲制作を行う。一方、エンディング主題歌「月紅」は、1994年に放映されたテレビアニメ「美少女戦士セーラームーンS」でエンディング主題歌「タキシード・ミラージュ」を作曲した小坂明子が制作を担当する。
なお、オープニングとエンディング主題歌を収録したCDは、7月30日にセーラームーン盤とももクロ盤の2種類が同時発売。セーラームーン盤には、「MOON PRIDE」の新作フルアニメミュージックビデオを収録したBlu-rayが付属。ももクロ盤には、1993年公開の劇場用作品「劇場版 美少女戦士セーラームーンR」のエンディング主題歌「Moon Revenge」のカバー曲が収録される。
「美少女戦士セーラームーン」は、なかよし(講談社刊)に掲載されていた武内直子原作の少女コミック。恋愛にバトル要素を交えたストーリーや、美少女戦士たちの個性的なキャラクターが人気を呼び、男女問わず広い層に支持された。1992年にはテレビアニメ化もされており、第5期シリーズまで続編が製作されるという大ブームを巻き起こしている。劇場版アニメやミュージカル、ドラマなど、さまざまな分野への展開を見せた。このたび放映される「美少女戦士セーラームーンCrystal」は、美少女戦士セーラームーン20周年プロジェクトの一環として製作され、17年ぶりの新作テレビアニメとなる。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー