椿鬼奴が「NY ANNIVERSARY LIVE!」予告編でボン・ジョヴィと共演!?
2014年6月3日 19:47

[映画.com ニュース] お笑い芸人の椿鬼奴が6月3日、大ファンである人気バンド「ボン・ジョヴィ」のライブの模様を収めた「NY ANNIVERSARY LIVE! ボン・ジョヴィ『インサイド・アウト』」の予告編ナレーションを務めることが決まり、都内で収録に臨んだ。
ポール・マッカートニーにサイモン&ガーファンクル、ビリー・ジョエルといった音楽界のビッグ・アーティストたちのライブ映像を捉えた「NY ANNIVERSARY LIVE!」の第4弾。2008年から10年にかけてのボン・ジョヴィの3つのライブがスクリーンの大迫力でよみがえる。
今回の予告編ナレーションでは“ライブ感”を重視し、あえて細かいセリフを決めずに自由にその魅力を語るという方式が採用。ボン・ジョヴィのTシャツを着て現れた鬼奴は、映像に合わせてノリノリで叫び、歌い、バンドの魅力について熱弁を奮った。過去に東京ドームでのライブに足を運んだことがあるそうで、今回の上映について「ライブ以上と言っても過言ではない!」と断言。ライブでは席の位置関係でジョン(ボン・ジョビ/ボーカル)を間近に見られなかったけど、この映画はライブ感覚で楽しめる」と満足げだ。
お気に入りの曲を聞かれると「シャトゥザハーッ!(正式な曲名は『You Give Love a Bad Name」』)」と即答し、「ただ単に好きで歌っていただけで、モノマネしているわけでもないのに、それでお金になったので、思い入れが強い(笑)。その後、カップ麺のCMで替え歌になって使われていましたけど、絶対に私の影響があると思う」と語った。
ここまで熱く語る鬼奴だが、実はファンになったのは「30歳を過ぎてから」。「若い頃は真っ直ぐなロックを聞くのが恥ずかしかったけど、30を過ぎて、こんなにも人の心を集めるのかと分かった。高校の同級生とカラオケに行っても、洋楽ではボン・ジョヴィが一番盛り上がる」と明かした。自身も、約10年前から仲間とバンドを結成し、まもなくセカンドアルバムが発売。ボーカルとウクレレ担当の鬼奴は、「いつか(ミュージシャンとして)単独ライブがやりたい!」「『ミュージックステーション』に出たい」と夢を語っていた。
「NY ANNIVERSARY LIVE! ボン・ジョヴィ『インサイド・アウト』」は、7月12日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント