カンヌ映画祭パルムドール受賞作「ウィンター・スリープ」が来年日本公開決定
2014年5月27日 22:30

[映画.com ニュース]第67回カンヌ国際映画祭で、最高賞にあたるパルムドールと国際批評家連盟賞に輝いたトルコのヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督作「ウィンター・スリープ(英題)」が、2015年に公開されることがわかった。
ジェイラン監督は、2003年に「冬の街」、11年に「昔々、アナトリアで」で同映画祭のグランプリ、08年に「スリー・モンキーズ」で監督賞を受賞しており、今作ではトルコ・カッパドキアを舞台に、雪に閉ざされたホテルの経営者アイドゥンとその家族の愛憎劇を描いた。
3時間16分の長尺ではあるが、同映画祭で審査員長を務めたジェーン・カンピオンは「知的で洗練された、非常に優れた映画!あまりに引き込まれて3時間の映画であることを忘れてしまった!」と本作をパルムドールに選んだ理由を明かしている。初の栄冠を手にしたジェイラン監督は、「登場人物を通して人間の魂の暗部を探求したかった。いままでもカンヌ映画祭含めてたくさん賞をいただきましたが、今回は最高賞のパルムドール。信じられません」と授賞式で喜びを語った。
「ウィンター・スリープ」は2015年に公開。ジェイラン監督の作品が日本で公開されるのは今回が初となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ