「BEATLESS」設定資料集にコンピレーションCDを付属した限定セットが発売決定
2014年5月20日 18:15

[映画.com ニュース] 「月刊Newtype」(KADOKAWA刊)で連載されていた小説「BEATLESS」の設定資料集「INSIDE BEATLESS」に、オリジナルコンピレーションCDを付属した限定セット「BEATLESS“Tool for the Outsourcers”」の発売が発表された。
コンピレーションCDは、CM「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」で一躍有名になった音楽ユニット・livetuneがプロデュース。テレビアニメ「交響詩篇エウレカセブン」や「D.Gray-man」などの主題歌を担当したニルギリスと、livetune adding NIRGILIS名義でコラボレーション・トラックの制作も行う。さらにSeiho、banvox、fazerock、y0c1e、Pa's Lam System、Sakiko Osawaといった新進気鋭のクリエイター陣も書き下ろしの楽曲を提供し、「BEATLESS」ファンだけでなくアニメ・音楽ファンにとっても豪華な1枚となっている。限定セットは6月25日に3000円(税別)で発売予定。
「BEATLESS」は、人間社会の機能の大半を機械に任せた世界を舞台に、人間を凌駕する性能を持つ女性型アンドロイド・レイシアと出会った、17歳の少年・遠藤アラトの物語を描いたSF小説。レイシアをはじめとする人智を超えた5体のアンドロイド同士による闘争、進化しすぎた機械と人間の未来、そして人間とモノとの関係性を描いたハードな世界観が魅力の作品だ。
2013年には、第34回日本SF大賞の最終候補作品に選出された。イラストは、テレビアニメ「ギルティクラウン」でキャラクターデザインを務めた人気イラストレーター・redjuiceが担当。世界観をスタイリッシュに表現したイラストは、本作が人気を集めた要因のひとつとなった。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)