「ホドロフスキーのDUNE」H・R・ギーガーさん出演シーンを入手!
2014年5月17日 10:00

[映画.com ニュース] 鬼才アレハンドロ・ホドロフスキー監督による幻のSF大作製作過程を追ったドキュメンタリー「ホドロフスキーのDUNE」で、5月12日に死去したアーティストH・R・ギーガーさんが「エイリアン」参加前に、建造物のデザインを担当する予定だった「DUNE」について語る抜粋映像が公開された。
1940年スイス生まれのギーガーさんは、チューリッヒで建築とインダストリアルデザインを学んだのち、60年代半ばから画家として活動を開始。アバンギャルドな作風がカルト的な人気を博し、後世のアーティストに多大な影響を与えた。1979年の「エイリアン」のクリーチャーデザインで映画界に進出し、同作でアカデミー賞視覚効果賞を受賞した。
公開された映像でホドロフスキー監督は、サルバドール・ダリから紹介された写真集でギーガーさんの才能を知り、「DUNE」の悪役ハルコンネンのイメージにぴったりだったと話し、ギーガーさんの作品を「魂の奥底に潜む深い闇を探求している、ハルコンネン男爵に必要な邪悪な病んだ芸術」と評価する。一方、ギーガーさんはホドロフスキーと「エイリアン」脚本家のダン・オバノンから、「DUNE」参加を求められ、「映画の仕事はまったく初めてで、胸が躍る思いだった」と当時を振り返っている。
「ホドロフスキーのDUNE」は6月14日全国順次公開。
(C)2013 CITY FILM LLC, ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI