ロシアのパニック大作「メトロ42」メイキング映像と監督&キャストコメントが到着!
2014年5月12日 12:05

[映画.com ニュース] ロシアが国を挙げて25年ぶりに製作するパニック大作「メトロ42」のメイキング映像と、アントン・メゲルディチェフ監督、女優のスべトラーナ・コドチェンコワのコメントを映画.comが入手した。
映画は道路工事ラッシュが続き、振動の影響により各所で地下水が漏れはじめていた大都市モスクワが舞台。ある日、地下鉄車両が一気に濁流に飲まれてしまう。それぞれ葛藤を抱える登場人物たちがパニック状態の中で織りなすドラマを、グランドホテル形式で描く。
このほど公開されたメイキング映像では、117メートルの長さに及ぶ地下鉄トンネルや地下壕のセットでの撮影模様を収録。巨大な装置や、ロシア映画史上最大量の合計2000トンの水を注入しての浸水シーンなど、俳優陣とスタッフが力を合わせて迫力あふれる映像を作り出す姿を見ることができる。
メゲルディチェフ監督は、本作の日本公開にあたり、「日本とは人口過密都市という点で繋がっていると思います。大都市の忙しい生活の中で家族との関係を保つのもままなりません。そして大混雑の地下鉄の中でも孤独を感じたりすることも」とロシアとの共通点を挙げる。そして、「ぜひ皆さんに映画のすべてを注意深く見て欲しいです。大量に撮影したシーンから厳選された無駄なシーンが一切無い最高のモンタージュに仕上がっています」と見どころを語る。
イリーナ役を演じるコドチェンコワは、モデル時代に何度か東京を訪れているほか、2年前に「ウルヴァリン: SAMURAI」撮影にも参加しており、「世界でも伝統と最新を見事に組み合わせるアメイジングな国はほかに無いわ」と日本に好印象を抱いている。「北野武監督の映画が好きです。でも彼の映画では小さな役でも女性のキャスティングが少ないから難しいかもしれませんね。あと残念ながら実現することはあり得ないけど、小津安二郎監督と仕事するのが夢です」とコメントを寄せた。
「メトロ42」は、5月17日から全国順次公開。
(C)LLC PRODUCTION COMPANY OF IGOR TOLSTUNOV , 2012
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー