北川景子、教え子の手紙に感“夢”量! でも「私は泣かない」
2014年5月3日 14:14

[映画.com ニュース] 女優の北川景子が5月3日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた「悪夢ちゃん The 夢ovie」の初日舞台挨拶に、共演するGACKT、木村真那月らとともに登壇した。本作で教師役を務めた北川に対し、生徒役の木村が涙ながらにお礼の手紙を読み上げると、「子どもたちの成長がまぶしい。先生役だったが、逆に教わることが多かった」と感“夢”量。それでも「私は泣かないです。舞台挨拶で泣いたって書かれたくないので」と気丈に振る舞った。
恩田陸氏の小説を原案に、夢で未来が見えてしまう“悪夢ちゃん”こと結衣子(木村)と、彼女の悪夢を読み解く女性教師・彩未(北川)が事件を解決していく人気ドラマの劇場版。同日、全国271スクリーンで封切られた。
北川は本シリーズで“腹黒”キャラを開拓し、「二面性があり、ズバズバ言う役どころ。最初はテレビだし、感じ良くしなくちゃと思っていたが、今は『和して同ぜず』の境地」と誇らしげ。カギを握る夢王子を演じるGACKTは「仲間のような家族のような、とても温かいチーム。これで会うのも最後だと思うと、泣きそうですよ」と強い思い入れを示した。
舞台挨拶には共演する小日向文世、「Sexy Zone」のマリウス葉、佐藤隆太、佐久間紀佳監督が同席。本作が長編初メガホンとなった佐久間監督は「正直、放送当時の視聴率はそこそこだったが、皆さんの反響がすごく映画化が実現した。精魂込めた作品なので、ご覧になった皆さんのお顔を拝見できるのは幸せ」とこちらも感“夢”量の面持ちだった。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー