原発に翻弄された福島の4世代一家族を描く「あいときぼうのまち」予告編
2014年4月29日 06:10

[映画.com ニュース]日本の原子力政策に翻弄(ほんろう)された福島在住の4世代一家族を通して、1945年から約70年にわたる日本の歩みを描いた映画「あいときぼうのまち」の予告編が公開された。
福島県出身の脚本家・菅乃廣の初監督作。20数年前に死の淵にあった菅乃の父が「この奇病は昔原発で浴びた放射能が原因かもしれない」とつぶやいたことがきっかけで企画を立ち上げ、「戦争と一人の女」の井上淳一が脚本を担当。ノンフィクションや報道では東電と名指しできるのに、フィクションではできないことに疑問を感じながら執筆された本作は、スポンサーに頼らない独立プロでしか成し得ない物語となった。
1945年、学徒動員で福島県石川町で働くことになった英雄は、自分が何を探しているのかも知らず日々ウラン採掘をさせられていた。1966年、福島県双葉町で原発建設反対派の最後の一人となった英雄は村八分にされ、その娘・愛子は原発推進標語をつくった健次との淡い恋に破れていた。そして2011年、東京電力で親子二代で働いていた健次は息子を癌で失い、ある日愛子と再会、そして3月11日が訪れる。日本の原子力政策に翻弄されながらも生きる希望を失わない家族の70年間にわたる葛藤を描き出す。出演は夏樹陽子、勝野洋ら。
「この場所で生きることは、罪なのでしょうか」というコピーから始まる予告編は、ウランから新しい爆弾を作ることを知らされた英雄、学生時代に思いを寄せていた健次をFacebookで見つけた愛子、そして被災した愛子の孫の怜ら登場人物の背景を紹介し、それぞれが絶望の中で希望を見出しながら生きていく姿を映し出している。
「あいときぼうのまち」は6月21日テアトル新宿ほか全国順次公開。
(C)「あいときぼうのまち」映画製作プロジェクト
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ