ブライアン・シンガー製作総指揮で英ネット事件を映画化 5月末公開
2014年4月20日 13:05

[映画.com ニュース] ブライアン・シンガー(「ユージュアル・サスペクツ」)が製作総指揮を担当し、2003年にイギリスで実際に起こったインターネット事件を映画化した「U Want Me 2 Kill Him ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム」が、5月24日に東京・新宿シネマカリテで劇場公開されることが決定した。
ライアン・レイノルズ、クロエ・グレース・モレッツらの共演で、人気ホラーをリメイクした「悪魔の棲む家」のアンドリュー・ダグラス監督がメガホンをとった心理サスペンス。インターネットチャットにのめりこんだ少年が、思いも寄らない事件に巻き込まれていく様子をスリリングに描き出す。
高校生マークは、チャットで出会った年上の女性レイチェルに恋をするが、レイチェルにはケビンという恋人がいた。ある日、ケビンから虐待されていることを告白したレイチェルは、チャットから姿を消してしまう。不安を募らせていたマークは、レイチェルの弟ジョンからレイチェルの死を聞かされ、ケビンへの復しゅうを誓う。
ベネディクト・カンバーバッチ主演作「The Fifth State」などに出演している若手俳優、ジェイミー・ブラックリーが主人公マーク、「ミスター・ノーバディ」のトビー・レグボがカギをにぎる少年のジョンを演じる。二転三転する物語のなか、イギリスの法律が内包した矛盾や問題にも切り込み、インターネットの匿名世界に潜む罠をあぶり出す。
「U Want Me 2 Kill Him ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム」は、5月24日から新宿シネマカリテで公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






【今夜放送】「ワイルド・スピード ICE BREAK」あらすじ・キャストまとめ ポール・ウォーカーさんへの“思い”が感じられるシーンも存在
2024年4月6日 13:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント