南海電鉄・特急ラピートと「ガンダムUC」がコラボ 赤い専用席が登場
2014年4月17日 19:25

[映画.com ニュース] 南海電鉄が空港線の開業20周年と特急ラピート運行開始20周年を記念し、「機動戦士ガンダムUC episode7『虹の彼方に』」とタイアップを行い、4月26日から南海本線および空港線で、「機動戦士ガンダムUC×特急ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」を運行する。
特急ラピート1編成分の車両外観を、「ガンダムUC」の登場人物であり“シャアの再来”と呼ばれるフル・フロンタル率いる組織「ネオ・ジオン」をイメージした赤色に変更するとともに、車内に登場人物の専用席を3席設置。ミネバ・ラオ・ザビ専用席とアンジェロ・ザウパー専用席、フル・フロンタル専用席が用意される。専用席はスーパーシートを利用する人なら誰でも自由に着席、撮影できるという。
また、運行にあわせて様々なタイアップ企画も展開され、ネオ・ジオンをイメージしたデザインの記念特急券引換券や記念入場券、記念グッズなどが発売される。
南海空港線は関西国際空港開港前の1994年6月15日に泉佐野駅~関西空港駅間が開業し、同年9月4日には開港に合わせて特急ラピートが運行を開始している。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー