PUFFY大貫亜美、高校時代の夢は「うっすらとキャビンアテンダント」
2014年4月10日 16:16

[映画.com ニュース]「セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)」の主人公キャリーの若き日を描いた「マンハッタンに恋をして ~キャリーの日記~」が、BS「Dlife(ディーライフ)」で放送されるのを記念し4月10日、都内でイメージソングを歌う「PUFFY」(大貫亜美、吉村由美)と楽曲を手がけたROLLYによるトークイベントが行われた。
1980年代のニューヨークで、シャイな高校生のキャリーが恋やオシャレに目覚めていくさまを刺激的に描く。「SATC」でサラ・ジェシカ・パーカーが演じたキャリーを20歳の実力派アナソフィア・ロブが演じ、「ゴシップガール」の衣裳で注目を浴びたエリック・デイマンによる80年代ファッションも話題になった。
PUFFYの2人は、80年代ファッションに身を包んで登場。大貫は「外から無理やりキラキラさせています」と苦笑い。自らの高校時代と比較しながら、「そんなにまで夢があるっていいな」とネガティブな口調。吉村から「もっと前向きに行こう! キラキラしてたでしょう? 思い出して!」と促され、「うっすらとキャビンアテンダントになりたいと思っていました。でも背が足りなくて(飛行機の)上の棚に届かなくて」と明かす。一方の吉村も、「あんなにキラキラした環境にはかすりもしなかった(苦笑)。遊ぶことに忙しくて夢を持つ余裕がなくて、気づいたら18歳になっていた」と振り返った。
イメージソング「秘密のギミーキャット ~うふふ 本当よ~」は、ドラマに合わせ80年代を意識した楽曲。PUFFYにとって1年ぶりの新曲となるが、「80年代のキラキラを出せるのは誰か? ROLLYさんがまっ先に浮かんだ」(大貫)とオファーにいたる経緯を説明。その期待通り、ROLLYは「80年代と言えば『クィーン』のフレディ・マーキュリーのヒゲとランニング(笑)。クィーン丸出し!」とアップテンポでキッチュな世界観の楽曲を書き下ろした。
ROLLYは、「PUFFYを通じて私の気持ち『ギミーチャンス!』をディズニーに伝えてます!」と訴える。そして、「これからPUFFYが声優で参加するかもしれないけど、私も吹き替えに挑戦したい」と必死で売り込み、大貫と吉村も「ぜひぜひ!」とアピールしていた。「マンハッタンに恋をして ~キャリーの日記~」は、「Dlife」で4月12日から放送開始。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ