ジョン・カビラ、世界最弱サッカー代表チームの奮闘に「心打たれました!」
2014年4月2日 16:20

[映画.com ニュース] サッカー中継の実況で知られるジョン・カビラが、世界最弱と言われた米領サモアのサッカー代表チームの奮闘に迫ったドキュメンタリー映画「ネクスト・ゴール! 世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦」の予告編でナレーションを担当。「心打たれました!」というアドリブのコメントも入った映像が、このほど公開された。
南太平洋に浮かぶ小さな島・米領サモアの代表チームは、アマチュアの寄せ集め集団。2010年のFIFAワールドカップ予選では、国際Aマッチ史上最大の得点差となる0対31でオーストラリア代表に大敗。30試合で200点以上の失点と全敗で、FIFA(国際サッカー連盟)ランクでも10年以上にわたって最下位に位置付けられていた。そんな彼らが、アメリカサッカー連盟からやってきたオランダ人監督のもと、2014年ワールドカップ・ブラジル大会の予選で初勝利を目指す姿を追った。
FIFAから寄せられた応援メッセージで始まる予告編では、アマチュアながらサッカーに並々ならぬ情熱を注ぐ選手たちが紹介され、オランダ人監督の熱血指導でチームが成長していく様子が収められた。W杯予選の試合の場面では、ナレーションも実況中継風になり、さらなる興奮を演出。09年サモア沖地震による津波で大切な人たちを失った悲しみを乗り越え、自分たちの夢のため、そして家族のために勝利をつかみとろうとする選手たちの姿が、すがすがしく映し出される。
予告編でナレーターを務めたカビラは、本編上映前に流れるオリジナル“前説”も担当。こちらは、上映劇場となる東京・角川シネマ新宿とシネ・リーブル梅田で聞くことができる。
「ネクスト・ゴール! 世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦」は、W杯開幕を約1カ月後にひかえた5月17日に公開。同日からオンデマンドでも配信される。
(C)Next Goal Wins Limited.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ