「半沢直樹」に便乗? FROGMAN監督「鷹の爪7」は「経済モノ」
2014年3月21日 07:30

[映画.com ニュース] 人気ギャグアニメ「秘密結社 鷹の爪」の劇場版7作目「鷹の爪7 女王陛下のジョブーブ」が3月20日、開催中の「東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2014」でオープニングを飾り、声優を務めた木の実ナナと本田翼、脚本やメイン声優など一手に手がけたFROGMAN監督が舞台挨拶に立った。
地球に優しい世界征服を企む秘密結社「鷹の爪団」と、ひょんなことから同団に入団したタウンワークスのマスコットキャラクター「ジョブーブ」が繰り広げるドタバタ劇を描いた本作。木の実は女社長・藤堂文代役を演じ、「声優はやったことあるけどイヌと水晶玉だった。人間は初めて」と明かし、収録中は「監督が横にいてくださって、監督の指示通りにやった。健気ないい女優だったと思う」と自画自賛した。
声優初挑戦の本田は、1人7役に挑み「どうやって声を分けるのか悩んだけれど、それぞれのキャラが個性的だったので、そんなに悩まなくていいのかなと思った」とリラックス。木の実と本田はこの日が初対面だといい、木の実は本田を「本当にかわいい! 7役ご苦労さまでした。これから仲良くしましょうね」とすっかり意気投合。恐縮気味の本田も、「こちらこそご一緒できてうれしく思っております!」と大先輩に頭を下げていた。
本上映はワールドプレミアとなったが、FROGMAN監督は「『ワールドプレミアなんて言うのは恥ずかしいからやめなさい』と言ったんだけど、こうしてキラキラ光る服のお2人を見ると、言っておいてよかったかな。いつも舞台挨拶は僕1人なので、出演者は華やかな人を指名した方がいいんだなと改めて学んだ」と賑やかなステージに満足げ。そして、「今回は『半沢直樹』に便乗した経済モノ。絵のすごさだけじゃなく、物語でエキサイティングに見せることにこだわった」と狙いを語った。
「鷹の爪7 女王陛下のジョブーブ」は、求人情報誌「タウンワーク」とのコラボレートにより1週間限定で無料公開される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」あらすじ・概要・評論まとめ ~何とも言えないおかしさにあふれたオダギリジョー監督の脳内世界~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ