実写版「魔女の宅急便」海外配給が決定 主演・小芝風花は感激の涙
2014年3月1日 15:20

[映画.com ニュース] 角野栄子氏の人気児童文学を初めて実写映画化した「魔女の宅急便」が3月1日、全国281スクリーンで封切られた。東京・新宿バルト9で行われた初日舞台挨拶では、本作の海外配給決定が発表された。
配給の東映によれば、現在までに4月17日の香港公開を皮切りに、台湾、シンガポール、インドネシア、ベトナム、ドイツ、スペインでの公開が決まっており「他地域についても、交渉を進めている」という。この吉報に、キキ役の小芝風花は「本当にありがたいことで、胸いっぱい。日本の大自然を世界の皆さんに“お届け”できるのはうれしい」と感激の涙を流していた。
映画は一人前の魔女になるため修行の旅に出た13歳のキキが、たどり着いた海辺の町で、お届け屋「魔女の宅急便」の仕事を通して、人々とふれあい経験を重ねるファンタジー。舞台挨拶には小芝をはじめ、パン屋の女主人を演じる尾野真千子、とんぼ役の広田亮平、清水崇監督が登壇。尾野は「本当にキラキラしている。私も15歳でこの世界にデビューさせていただいたが、こんなに輝いていなかった(笑)」と映画初主演の小芝にほれぼれしていた。
また、広田はとんぼ役として、同世代の小芝と息の合った演技を披露しており「とんぼ兄ちゃんは、皆に愛される“いじられキャラ”。(俳優として)大先輩ですが、私もたくさんいじっちゃいました」(小芝)、「僕が1つ年上で、撮影に入る前に『タメ口でいいよ』って言ったんですが……。言わなきゃよかった」(広田)と壇上でも名コンビぶりを見せていた。
メガホンをとった清水監督は「小芝さんと広田くんという10代のふたりをいかに魅力的に描くかを意識した」といい、「その分、尾野さんに関してはお任せする部分も多くて。僕が若いふたりばかり構っていたので、尾野さんが僕のサンダルに落書きをしてきた(笑)」と裏話を披露していた。この日はキキの相棒・黒猫のジジを演じる声優の寿美菜子も駆けつけた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI