映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

三大映画祭をにぎわせた「パラダイス」3部作 ウルリッヒ・ザイドル監督が描く“欲望”

2014年2月21日 13:05

リンクをコピーしました。
ウルリッヒ・ザイドル監督
ウルリッヒ・ザイドル監督

[映画.com ニュース] カンヌ、ベネチア、ベルリンという世界三大映画祭コンペをにぎわせたオーストリアの鬼才ウルリッヒ・ザイドル監督の3部作「パラダイス 愛」「パラダイス 神」「パラダイス 希望」が、2月22日に公開される。セックス観光、過剰な信仰心、中学生と医師の恋というスキャンダラスな題材を通し、愛を求める人間の姿を描いたザイドル監督が作品について語った。

「3人の女性たちは愛への欲求、好意や性欲を満たそうとします。誰もがいつも彼や彼女の個人的なパラダイスを探しているものです。3部作は家族関係にある3人の女性を通して、この旅路を描いています。3つの休暇の物語、3つの欲望の物語なのです」とテーマを説明。さらに、「私の映画は西欧社会を象徴する人々を描いていて、いわば彼らは現代の鏡像です。私の映画は人間性についての実存主義的な問いを論じています。それは私たちみんなに関わることなのです」と語る。

愛や信仰という精神的な欲望を強く求めた時に露呈する、人間誰しもが持つ愚かさをユーモラスに映し出している。「私は傷ついたり、望んだりしている人、たとえ愛することができなくても愛を探している人を描く」そうで、「私の映画は決して判りやすいものではありません。それは人間とその深遠を描いていて、それはつまり観客自身の深遠です。そのせいで時おり心を乱されたとしても、あなたはそれを見なければなりません。最後には、きっとあなたなりの発見があるでしょう。それはやがてあなたを照らすような類のものです」と観客へ語りかける。

「パラダイス 愛」
「パラダイス 愛」
(C)Vienna2012/Ulrich Seidl Film Produktion/ Tatfilm/Parisienne de Production/ARTE France Cinema

ドキュメンタリー監督として国際的に高く評価されているが、「監督するということにおいて、私には劇映画もドキュメンタリーも違いはありません」と言い切る。卓越した色彩感覚や構図などの映像表現については「元々は絵画と写真に興味を持っていました。それが映画に向かったのは、私の世界の見方を共有したいと思ったとき、それを試みるには映画が適切な手段だったという論理的帰結です。私の映画で世界を変えたいと思いました。もちろんそれは、とてもうぶで非現実的な理想でしたが」と話し、「ピエル・パオロ・パゾリーニ、エリッヒ・フォン・シュトロハイムベルナー・ヘルツォークルイス・ブニュエルジャン・ユスターシュアンドレイ・タルコフスキー、ジョン・カサべテス」が映画をつくり始めたころの“アイドル”だったと明かしてくれた。

パラダイス 愛」「パラダイス 神」「パラダイス 希望」は2月22日からユーロスペースほか全国順次公開。

ウルリヒ・ザイドル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング