アカデミー科学技術賞授賞式、フィルム文化を支えたすべての人々を称える
2014年2月19日 08:10

[映画.com ニュース] 映画に貢献した技術や技術者に贈られるアカデミー科学技術賞の授賞式が、2月15日(現地時間)に行われたと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
オスカー像が授与される最高賞は従来のような特定の個人や技術ではなく、「映画業界のために過去100年にわたり現像所を建てて運営したすべての人」が対象となった。デジタル映写機が普及し、フィルムが過去のものとなりつつある今、フィルム文化を支えた人々を称える異例の措置で、最新作「インターステラー」まですべての監督作品をフィルムで撮影したクリストファー・ノーランがプレゼンターとして登場。「銀塩とプラスティックを夢に変えてくれた。すべての人々に敬意を表したい」と述べた。
さらに、アカデミーの盾がおくられる科学技術賞は4つ、アカデミーの証書が送られる技術成果賞は14の技術におくられた。授賞式の司会は、「ヴェロニカ・マーズ」のクリスティン・ベルと「フルートベール駅で」のマイケル・B・ジョーダンが務めている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ