米興行主、映画予告編の時間短縮を要求
2014年2月4日 23:20
[映画.com ニュース] 映画スタジオに対し上映時間を短くするように要求していることで知られる、米映画興行主の団体National Association of Theater Owners(NATO)が、予告編の長さに注文をつけたとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
NATOは、昨年4月に予告編の長さや劇場内での宣伝についての新たなガイドライン制定を決定。その後、メジャー配給会社7社と話し合いを重ねていた。
宣伝効果を効率的にするという目的で新たに制定されたガイドラインでは、予告編の長さは2分以内。また、予告編の公開開始は劇場公開の150日前まで、インシアタープロモーションは劇場公開の120日前までとなっている。
この新ガイドラインは、10月1日に施行される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア