富野由悠季氏の新作、ハリウッドとの提携で始動!「ガンダム」をリメイクか?
2014年1月21日 18:26

[映画.com ニュース] 「機動戦士ガンダム」の生みの親である富野由悠季氏が1月21日、都内で会見を行い、新作アニメーションの製作を発表した。タイトルは「今日までにフィックス(確定)に至らなかった」という理由で発表されず、「いきなり新作でリスクを冒すわけにはいかない。今日は発表できないが、過去に私が製作した作品から想像できるのでは。現時点で権利関係のクリアに至っていない」(富野監督)と過去作品のリメイクになる可能性を示唆していた。
その後、報道陣の質問に答える形で「これまでいわゆるリメイクというものは、あまり成功していないので、『成功させるためにはこうするんだよ』と示したい。例えば『ガンダム』であれば、おれだったらこうできるよと。でも今は知らない『ガンダム』がたくさんあって、それに混じりたくない」と一歩踏み込んだ発言。「今日はここまでしか、しゃべれない」とマイクを置いた。
今回、発表された富野監督の新作アニメーションは、日本のアニメや漫画を原作とした映画作品の世界市場への参入を目指す「株式会社オオカゼノオコルサマ」と、「アバター」「パシフィック・リム」など数多くのハリウッド大作を手がけるエフェクトスタジオ「Legacy Effects(レガシー・エフェクツ)」の事業提携第1弾作品となる。
今回の提携について、富野監督は「レガシーと仕事できるのは、私にとって新型の戦闘機に乗る気分」だといい、「新しい製作基盤が確保できるのでは」と期待感。現在91歳のフランス人監督アラン・レネの名をあげ「87歳にして楽しいコメディを作った監督を目標値に、もう1本2本新作を撮りたい。死ぬまでにやりたいこともあるが、映画として作る資金を集めることができず、自暴自棄な10年を過ごしていた」と今回の新作始動に胸躍らせていた。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ