長谷川和彦監督、弟子・斎藤久志監督は「俺には撮れない映画を撮る」
2014年1月18日 14:06

[映画.com ニュース] “ゴジさん”の愛称で知られる鬼才・長谷川和彦監督が1月17日、東京・新宿のK's cinemaで行われた斎藤久志監督作「なにもこわいことはない」のトークイベントに出席。「太陽を盗んだ男」以降、35年間に渡り沈黙を貫いている長谷川監督は、弟子である斎藤監督に「嫉妬もある。映画を撮れていることと、俺には撮れない映画を撮るなと」と称え、「長谷川も頑張ります」と期待される新作に向け、決意を新たにしていた。
同作は、子どもを持たずに2人きりで生きることを選んだある1組の夫婦の穏やかな日々を通じ、平凡な日常に潜む孤独やエゴをあぶり出したドラマ。昨年、第26回東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」部門に出品された。
長谷川監督は、「よくこんなにじっと女の子を見つめられるよな。ストーカーみたいなやつだな(笑)。でもストーカーってやっぱり表現行為なんだよな。表現ってもともとそういうもんだろ」と持論を展開し、「俺は別のタイプの犯罪者。男の子をじっと見たい」と“趣向”を明かした。斎藤監督は、「ゴジさんは見ているって言うよりは(主人公に)なってますもんね。主人公を自分にしなきゃイヤっていう、僕はむしろ希有な作家だと思う」と語った。
長谷川監督の鮮烈なデビュー作「青春の殺人者」(1976)は、ブルーレイ化&再DVD化決定が発表されたばかりで、寡作ながらも熱烈なファンは健在。長谷川監督は「抵抗を感じる部分もある」と前置きした上で、「うたた寝している女もかわいらしく撮れていたな。寝顔をかわいらしく撮れるってすごいな」と褒め言葉を送った。長谷川監督に「怒られるのが習慣」という斎藤監督は、安堵の表情を浮かべていた。
「なにもこわいことはない」は31日までK's cinemaで上映。18日からは、神奈川・横浜のシネマジャック&ベティでも公開となる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI