よしもと新時代の才能育成へ「OmO」新設
2014年1月12日 23:25
[映画.com ニュース] 吉本興業グループのよしもとクリエイティブ・エージェンシーは、YouTubeの「MCN」(マルチチャンネルネットワーク)を活用し、発掘・育成プラットフォーム「OmO」(http://omo.jp.net)を立ち上げ、プロ・アマ問わず自身の才能を動画で表現するクリエイター、タレントの発掘・育成を始めた。
13年末から開始。主要コンテンツのひとつとなる毎日お笑いを届けるニュースサービス「デイリーよしもと」は、12月20日スタートした。 “最近あの芸人がハマっている事” “近頃世間を賑わすあの芸人に真相直撃”など、めったに見られない芸人たちのふだんの姿を、よしもとスタッフが自ら、撮影・制作・配信している。芸人発信企画も数多く予定し、第1弾として品川ヒロシ監督が全編スマートフォンで撮影した「スマホ・オブ・ザ・デッド」の配信が始まっている。
YouTubeの「MCN」とは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、一般にサービス、プログラムの作成、資金、相互プロモーション、パートナー管理、デジタル著作権管理、収益受け取り/販売、視聴者の獲得などの面で支援を提供する組織のこと。
よしもとは、新時代のオンラインタレントやクリエイターを積極的に育て、コンテンツを提供していく構え。吉本総合芸能学院(NSC)、よしもとクリエイティブ・カレッジ(YCC)にも新規カリキュラムを導入する。(文化通信)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ