米ABC、女性視聴者向けの番組編成で成功
2014年1月6日 14:50

[映画.com ニュース] アメリカの4大ネットワーク局のなかで、ABCが奮闘しているとニューヨーク・タイムズ紙が報じている。
同局には、高視聴率を期待できるNFLなどのスポーツ中継がほとんどない。親会社のウォルト・ディズニーがスポーツ専門局ESPNを所有しているためで、スポーツに関心の薄い女性層をターゲットにした番組を積極的に展開している。
「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」や「SCANDAL」「リベンジ」「Nashiville」といったメロドラマ要素の強いドラマを放送した結果、全視聴者の約62%が女性になった。実際、女性に人気のあるドラマのトップ5はすべてABCで放送されており、スポーツ番組に依存しなくても成功できることをABCは証明している。
ただし、最近は女性視聴者層向けドラマが多すぎるため、「アベンジャーズ」のスピンオフドラマ「Marvel’s Agents of S.H.I.E.L.D.」などでバランスを取ろうとしているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント