映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第6回「DEGジャパン・アワード」開催決定!ユーザー投票もスタート

2013年12月3日 15:01

リンクをコピーしました。
ブルーレイの特長を最も生かしたソフトに与えられる栄誉
ブルーレイの特長を最も生かしたソフトに与えられる栄誉

[映画.com ニュース] 映像コンテンツメーカーと映像機器メーカーが加盟する次世代デジタルエンタテインメントの普及団体「デジタル・エンターテイメント・グループ・ジャパン」(会長:塚越隆行氏、以下DEGジャパン)は12月2日、2013年に発売されたブルーレイソフトの中で最もブルーレイディスクの特長を生かした作品を表彰する、第6回「DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞」の開催を発表した。

09年にスタートした同アワードは、最高賞のグランプリのほか、審査員特別賞、ベスト高画質賞、ベスト高音質賞、ベストインタラクティビティ賞、ベストレストア/名作リバイバル賞、ユーザー大賞、ベストBlu-ray3D賞が、AV評論家の麻倉怜士氏を審査委員長とする審査員の投票によって選出。審査員には評論家のほか、ブルーレイソフトを紹介する主要雑誌の各編集長、社団法人日本オーディオ協会、DEGジャパンの機器メーカー会員が名を連ねる。

また、審査員による投票以外に、一般のブルーレイユーザーによるWeb投票も開催中。「BDAマイスタークイズサイト」の特設ページ(http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/)からの投票で、最もユーザーの支持を集めたタイトルに「ユーザー大賞」が授与される。

12年に初の800億円超えを達成したブルーレイの市場規模だが、1年間に発売されるタイトル数も第1回の388作品から今回の約3900作品と急増。ソフトメーカー各社からのエントリー数も多数にのぼり、アワードをめぐっては混戦が予想される。前回の第5回では、「ヒューゴの不思議な発明 3Dスーパーセット」がグランプリとベストBlu-ray3D賞を受賞。「ユーザー大賞」には、「glee/グリー シーズン3 ブルーレイBOX」が輝いている。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る